久々のシーバスの釣果です。
ベイトの気配がなく、ゴミだらけであ
んまりいい状況ではなさそうでしたが、
ブレードのテクトロの後のIP26で
のテクトロで出ました。
50ぐらいの割にはあんまり元気のな
いシーバス。これのすぐ後にまたヒッ
トしましたがあえなくバラシ。
シーバスはとりあえず終了し、以前か
ら興味のあった岸壁落とし込み風チニ
ングへ移行します。最近買いなおした
04カルカッタコンクエストDCのメ
インライン(鯰用PE2号)にフロロ
リーダー1号を組み直します。
リグはイガイの落とし込みを意識してこのセットにしました。ポージー 1.5インチ ブラックにがまかつ ラウンド211の2.6gです。
イガイが落ちるスピードを意識して、
ナチュラルに落とします。着底したら
岸壁にタイトにゆっくり巻き上げます。
巻き始めにヒットしました。
20cmのキビレでした。サイズはた
いしたことありませんが、落とし込み
で実績のあるポイントですのでしばら
くはこのリグで調査してみたいと思い
ます。当日は爆風でメインラインが風
にあおられフォール中のチヌの微細な
アタリがとれないことが多々ありまし
た。次回はメインラインを細くして精
度を追求します。